最近思うのが私たち女性にとってもいろんな意味で男女が平等な時代になってきた、という事。

私が若かりし頃(バブル世代です!)は男性と女性のお給料も違ったり、学生でも男女が複数で呑みに行くと男性陣がおごってくれたり・・などいろんな意味で平等ではなかった気がします。

私は丁度いろんな制度が男女平等に移り変わっていった時代に青春時代をすごしたわけで、ある意味いい時代だったと感じています。

なぜなら会社へ入って男女雇用機会均等法なるものがささやかれ、総合職で入ったものの、会社の体質は今まで通り女性はいろいろと優遇され、しんどいことは男性がやるのがあたりまえ、みたいな感じでした。 つまり、「いいとこどり」でずるいやン!と男子にいわれそうな環境だったんです♪

まだセクハラやパワハラといった言葉もなく上司は「おはよう」と肩をポンとたたく人、飲み会で肩に腕をまわす人なんかもいたような記憶があります。 なんだか、のどかな時代でした(今ならセクハラおやじですね)

そのころ、男性は若いコが好きでおにゃンコブームなんかもありましたが、女性が「若いイケメンが好き」なーんて言う人は誰もいなくて、若い子が好きなのは男性だけだと思っていました。 しかし・・最近の女性は「若いイケメンが好き!」ってフツーに言える時代になったわけで、女性も彼氏や結婚相手に年下の男性を選ぶ人が増えてきたように思います。

男性も結婚しても女性に仕事をしてほしい、と思っている人が大半で、家事も当たり前に二人で一緒に・・というのが、現代の一般的な男性の考え方らしいです。

女性もバリバリ仕事をしてお金を稼いで、女性らしさだけを武器にするのではなくステータスで男性を惹きつける時代になってきたな・・と感じます♪